培養室大改造!2
こんにちは、培養室です。
今回は前回に引き続き、培養室内を改装した時のお話です。
after
前回のコラムは午前の早々の出来事で、今まで使用していたクリーンベンチは運び出されていきました。
同時進行で、新しいクリーンベンチの組み立ても行われていました。
新しいクリーンベンチは倒立顕微鏡も内蔵しています。
培養室改造完了
夜を徹して顕微鏡やモニター、インキュベーターの設定を行いました。
新しい培養室の様子がこちらです。
⭐︎当院ではまだ起こっていませんが、移動時の転倒等によるたまごの損失は、どれだけ気をつけても常に付きまとう問題です。実際に起こってしまってからでは取り返せないことだからこそ、今後も様々なリスクを可能な限り廃し、より安全な培養を心掛けたいと考えています。
タイムラプス
また、今回、満を持してタイムラプスを導入しました!
顕微授精(ICSI)後から胚盤胞まで発育するまでの様子です。
インキュベーターに入れたまま胚(たまご)の状態を観察でき、従来の方法のように観察の度に与える影響を最小限に減らすことができるようになりました。
(※動画は昨年行った試用期間中に撮影されたものです。)
タイムラプスの強みなど、今後のコラムでご紹介したいと考えています。
培養室を改造してからおよそ1ヶ月経ち、タイムラプスのある培養室にも慣れてきました。
引き続き改善できるところは改善し、皆様の大切なたまごを大事にお預かりできる、より良い培養室を目指していきます。