がん生殖医療の記事
2020年02月02日こんにちは、培養室です。 先日、がん生殖医療について紹介されていた記事を見つけました。 がん患者の卵子・精子保存 将来の選択肢広げるカギは https://www.asahi.com/articles/ASMCW00
こんにちは、培養室です。 先日、がん生殖医療について紹介されていた記事を見つけました。 がん患者の卵子・精子保存 将来の選択肢広げるカギは https://www.asahi.com/articles/ASMCW00
こんにちは、培養室です。 昨年末に台湾へ行ってきました。冬の台湾にはあまり旅行したことはないのですが、日本と比べて暖かく半袖ででも問題ないほどでした。 今回はまず初めに龍山寺へ向かいました。ここは、台北にある有名なお
こんにちは、先日マカオへ旅行に出かけました。 香港には何度か行ったことがありましたが、香港から近いマカオには訪れたことはありませんでした。ポルトガルを旅行してみたいと思っていたのですが、日本からは遠いのでポルトガルの文化
こんにちは、培養室です。 新年明けましておめでとうございます。 新しい年が始まって1週間経ち、今日から当院でも診察が始まりました。 今年最初の体外受精セミナーは第3週土曜日の予定です。 202
こんにちは、培養室です。 あっという間に12月も下旬に入りました。 この時期は朝は暗いうちに出勤し、帰宅する頃には日が暮れていることがよくありませんか? 当培養室はそうです。日光に当たる機会が減ると、体調を崩す原因にもな
こんにちは、培養室です。 先日、グランフロント大阪で開催された勉強会に参加しました。 世界の学会、主にヨーロッパとアメリカを指しますが、そこで発表されていた内容や動向が紹介されました。 ヨーロッパ、アメリカ
こんにちは、培養室です。 先日、勉強会に参加した際に引用されていた論文を自身で読む機会があったので紹介したいと思います。 この論文で示されていたグラフに興味を持ちました。 1年間に妊娠できる確率をグラフ化し
こんにちは、培養室です。 朝晩の冷え込みが厳しくなりました、体調管理はいかがでしょうか。 今回は発育が遅延している胚が妊娠する確率や胚盤胞に到達したかなどを比較した論文を紹介したいと思います。この論文では、
こんにちは、培養室です。 皆さん『AYA世代』という言葉をご存知でしょうか。 Adolescentand and Young Adultの頭文字を取ったもので、思春期〜若年成人を指します。がん治療に関して15〜39歳を意
こんにちは、培養室です。 先日行われた日本生殖医学会の学術集会に参加してきました。 男性不妊やPGT-A、AIを用いた不妊治療など様々な発表が行われ、良い刺激を受けました。 近頃、AIを用いた不妊治療に関するニュースを聞
こんにちは、培養室です。 コラムでは生殖医療に関わる話題ばかりなので、たまには全く関係のない話題をします。 10月の26日にインテックス大阪で開催されていたツーリズムEXPOへ出かけました。東京以外での開催は初めてとのこ
こんにちは、培養室です。 この頃朝夕は冷え込みが厳しくなってきましたね。 温度差で体調を崩されないよう、気をつけてお過ごしください。 16人に1人が体外受精児の時代へ https://www.nikkei.