大阪・江坂駅最寄り不妊治療・体外受精の専門クリニックです。

06-6378-7333

業者の方はこちら06-6378-7513

土日祝
診療

女性医師
在籍

MENU
不妊治療・受精障害

受精障害

受精障害受精障害・なかむらレディースクリニックは、大阪にある不妊治療・体外受精専門のクリニックです。

妊娠ができない理由は様々です。
特にタイミングや人工授精のような一般不妊治療では、
「本当に卵子と精子はちゃんと出会えているのかどうか…」、
「受精した卵はちゃんと成長しているのだろうか…」等、
身体の中で起こっていることは、あくまで推測するほかありません。

受精障害写真

もしも、身体の中で精子と卵子がちゃんと出会えていないのであれば、体外受精を行い精子と卵子を出会わせることで、受精やその後の胚の発育をある程度まで確認することができます。
もしくは、精子と卵子が出会えていても受精が上手くいかないこと(受精障害)が発覚するかもしれません。受精障害は、体外受精を行うことで初めて診断することができます。このように不妊症の中には、高度生殖補助医療(体外受精)に進んで初めて原因が判明するものもあるのです。

また、ひとくちに受精しにくい(受精障害)と言っても原因はいくつか考えられます。
精子側(男性因子)、卵子側(女性因子)、その両方に原因がある場合、あるいは全く原因がわからないこともあります。

男性因子

まず男性側の原因として挙げられるのは、受精に関わる能力がある精子数の問題です。当クリニックでは精液検査の結果に基準を設けています。

項目 WHO基準値(2010)
精液液量 1.5ml以上
精子濃度 1500万/ml以上
精子総数 3900万/ml以上
運動率 40%以上
正常形態率 4%以上

この基準は、自然妊娠した夫婦の夫が精液検査した時の下限のデータを平均した数値を元にしています。
ですから、この数値があれば大丈夫!という類のものではなく、あくまで参考程度に考えて下さい。
また、精液検査の結果は、禁欲期間、生活のストレス……
こういったものがなくても、検査をするたびに結果が大きく変わるものです。
ただ妊娠するためには、形の良い元気よく動く正常な精子がある程度たくさんいることが、非常に重要です。
複数回行った精液検査の結果が、基準値を大きく下回るのであれば、早いうちに顕微授精を検討した方が最終的には早い段階で妊娠・出産という結果に結びつくかもしれません。

一般体外受精や人工授精の場合は、密度勾配遠心法という方法を用いて、精液を濃縮精製しています。

この作業により、比重の軽い異常精子を除外し、元気よく動く正常な精子を選別します。精製前の精液検査では問題なさそうな所見であったのに、精製後にぐっと精子数が減っていたとしたら、それは一見精液検査は基準値内であったけれど、正常な精子の数が少なかった、ということです。受精するために、まず精子は卵子を取り囲む卵丘細胞を掻き分けて、透明帯を貫通することが必須です。精子の運動能力が低いと、精子が透明帯を貫通できず、受精できない可能性があります。

また、精子は受精までに様々な因子を放出します。中でも、卵子の細胞質に接した後にPLCζという因子を放出し、卵子内のカルシウムを上昇させます。
カルシウムは卵子内を波状に伝播していき、卵子を活性化します。
このカルシウムの波は繰り返され、一定時間続きます(カルシウムオシレーション)。その間に卵子内で様々な変化が起こり、2個の前核(卵子由来、精子由来の遺伝子が入っている)が形成され、受精が完了します。これらの因子が不足していたり、全く放出できなかったりすると、やはり受精は完了しません。

受精障害正常な受精イメージ

女性因子

卵細胞質を取り囲み、保護する役割を持つ透明帯は、糖タンパク質で構成されています。本人の体質や加齢等により肥厚化・硬化する場合があります。精子はその前進性でこの透明帯を突き破って受精を目指すのですが、過度に厚い・硬い透明体が受精を妨げている可能性があります。

また、透明帯の貫通した精子が卵細胞質に接着すると、様々な因子を放出します。そのうちのPLCζは、卵細胞質内の小胞体に作用して受精を進行させていくのですが、小胞体がうまく刺激を受け取れないために受精が完了しない場合があります。

受精障害に対するアプローチ

顕微受精(ICSI)

一般体外受精を行っても全く受精しない完全受精障害、正常形態の運動精子が少ない、精子の運動能力が弱い……など、これらの場合には顕微授精が効果的です。一般体外受精では精子が卵子に侵入できていない場合や、逆に複数の精子が卵子に侵入する異常受精が起こる可能性があります。その点、顕微授精は、卵子が成熟していることを確認した上で、正常形態で運動性能の高い精子を1つ選び、卵子の内部へ注入します。そのため、一般体外受精とは違い、確実に卵子内に1つの精子を送り込むことができます。

カルシウムイオノフォア処理

当クリニックでは、卵子活性化障害が疑われる方に対して、
カルシウムイオノフォアを用いた卵子活性化処理を行っています。

過去に体外受精をおこなったがほとんど受精をしなかった、精子の数が少ない…などを理由に顕微授精をおこなっても、受精が成立しない場合があります。このような症例の原因の一つが、卵子活性化障害です。
精子と卵子の融合によって引き起こされるカルシウムイオンの増加反応が不十分な可能性があります。

〇 正常な受精
受精障害写真
× 受精障害
受精障害写真

カルシウムイオノフォアは、カルシウムイオンの細胞内への取り込みを促進する培養液の一種です。カルシウムイオノフォアにより細胞内のカルシウムイオンを増加させ、卵子活性化を促します。
また、卵子活性化が正常に起こることで、受精反応、さらにはその後の胚の成長へとつながることが期待されます。

カルシウムイオノフォア使用
受精障害カルシウムオシレーション

SEARCH気になるワードで検索

SELECTカテゴリーで検索

#TAGで検索