PGT-Aの問題点 生検の胚への影響①
2020年06月08日こんにちは、院長の中村嘉宏です。 非常事態宣言が解除されて街にも賑わいが戻りつつありますが、当面の間、マスクは手放せない生活が続きそうです。 マスクを着けていると喉の乾きを感じづらくなります。乾燥を防ぐという意味ではメリ
こんにちは、院長の中村嘉宏です。 非常事態宣言が解除されて街にも賑わいが戻りつつありますが、当面の間、マスクは手放せない生活が続きそうです。 マスクを着けていると喉の乾きを感じづらくなります。乾燥を防ぐという意味ではメリ
こんにちは、培養室です。 4月も最後の週だというのに寒い! コロナ対策としてあちこち窓を開けていますので、うっかり風邪を引かないように気をつけたいと思います。 さて、今日のコラムも前回からの続きです。 次の
こんにちは、培養室です。 早速、前回の続きから始めていきます。今回のグラフも縦軸の単位は全て(%)です。 次のグラフは、胚盤胞の大きさによって正常率に違いがあるか見ています。PGT-Aを実施す
こんにちは、培養室です。 コロナウイルスが世界中で猛威を振い、生殖医学会でも不妊治療の延期を推奨する声明を発表しました。不妊治療は時間との戦いなので治療を受ける方々にとって非常に厳しい状況です。限られた時間と機会の中で、
こんにちは、院長の中村嘉宏です。 前回の続きで 今回はPGT-Aでもっとも悩ましい問題、モザイクについてお話いたします。 モザイク(モザイク胚)とは? モザイクとは、「正常な細胞と異常な細胞が混じりあってい
こんにちは、中村嘉宏です。 早速ですが、話を進めて行きましょう! PGT-Aとはどのような検査? Q1. どうやって行われるの? PGT-Aでは、検査を行うために細胞の一部を採取します※1。採取は胚盤胞とい
こんにちは。 毎週末同じ話をしてるような気がしますが、また台風が発生しましたね。 その手の心配をしなくていい時期に早くなってほしいものです。 さて、表題の通り先日9/15-16に群馬で行われた勉強会に参加し